平凡なおっさんの雑学ブログ

日常の雑学や豆知識などをわかりやすく説明します

雑学や豆知識、日頃目にしているが疑問に思ったことがないが意外な意味などをUPしていきます

【南半球について】

どーも本庄です。

 

「超」飽き性の私のブログ13投稿目です。

 

今回のテーマは【南半球について】です。

 

我々が住む地球には北半球と南半球に分かれています。

 

北半球と南半球では水の回転する方向が逆という話を聞いた事がないでしょうか?

 

北半球である日本のトイレの水や水道の排水溝に流れる水の方向は

左回り

 

です。

 

普段見慣れているトイレの水や排水溝に流れていく水をよくよくみてみると左回りに流れていくのがわかるかと思います。

 

 これは私たち日本人が北半球に住んでいるから水の流れる方向が左回りなのです。

 

南半球に住んでいる人達には水の流れる方向は右回りになるのです。

 

こうした現象をコリオリの力と言います。

 

しかし、実際にはトイレや流しなどの水の回転方向はトイレや流しの構造によって違います。

 

最もわかりやすいのが台風の渦です。

 

f:id:infinity1990:20200315214610j:plain

 

これは北半球の台風の渦です。

 

見ての通り左回りに渦巻いていますね。

 

これが南半球になると

 

f:id:infinity1990:20200315214800j:plain

 

ほら、右回りになっていますね!

 

f:id:infinity1990:20200315214841j:plain

 

これが「コリオリの力」です。
 

 

コリオリの力」は、19世紀の数学者ギュスターヴ・コリオリから付けられた名前です。

 

なぜこのような現象が起こるのでしょうか?

 

それは地球が東向きに回転しているからなのです。

 

例えば赤道直下から北極に向けてボールを投げた場合、ボールは右方向に流れていきます。

 

反対に南極に向かってボールを投げると左方向に流れていきます。

 

これは東向きに回っている地球の自転が地球上を動く物体に与えているという証拠です。

 

また、台風の渦の向きが南半球と北半球で違うという事を身近なもので証明できます。

 

もし、ご家庭に地球儀があれば簡単にわかりますが、そうそう地球儀を持っているご家庭っていませんよね!?

 

そこで、リンゴを使いましょう。

 

リンゴのヘタのある方を北極、お尻の方を南極とします。

 

このリンゴを右方向に回転させながら北極側を見てみてください。

 

回転方向は「左回り」になっていませんか?

 

では、右方向に回転させながら今度は南極側を見てください。

 

「右回り」になっていませんか?

 

このことを簡単に説明するには、リンゴの皮を一度も切らずに剥くとわかります。

 

 

f:id:infinity1990:20200315221404g:plain

 

ね!

 

途中で渦の向きが変わっているでしょう。

 

上の図では右側の皮の部分を「北半球」、左側の皮の部分を「南半球」と例えられます。

 

真ん中のまっすぐになっている所は、赤道にあたります。

 

今度リンゴの皮を剥くときには切らずに剥いてみましょう。(笑)